ブログのトップ(ホーム)ページは、投稿日付順とカテゴリー別の表示どっちがいいの?
こんにちは、タズキ(@tazukiblog)です。
ブログを始めると、記事を書く以外にもブログのデザインやレイアウトなど自分好みの理想の見た目にしたくなりますよね。
そこで迷うのがトップページをどうするか?
大きく分けて、「投稿日付順に記事が並ぶブログ型」と「カテゴリー別に記事が少しずつ並ぶサイト型」があります。
どちらにしようか迷っている方は、当記事を読めば悩みが解決するでしょう!
ブログの顔ともいえるブログトップページを300以上見て分析しました!
📝トップページの呼び方
- 投稿日付順 = ブログ型
- カテゴリー別 = サイト型
【ブログトップページ】ブログ型(投稿順)表示
ホームぺージのトップが画像のように、投稿記事順になっているものがブログ型です。
最近、劇場版コナンについて続けて書いていたのでそれが続き、間にブログデザインやインスタについての記事が入り込んでしまっています。
ブログ型のメリット・デメリット・向いているタイプについて見ていきましょう。
ブログ型(投稿順)のメリット
- 最新投稿がすぐにわかる
- 記事数がすぐにわかる
- 日付順に全部読みたいとき便利
ブログ型(投稿順)のデメリット
- パッと見てブログに何が書かれているのかわかりにくい
- 雑記ブログだとジャンルがばらばらで順番に読む必要性がない
- 1ページ目に読みたい記事がなければ、「次のページへ」をクリックしなければならない
ブログ型(投稿順)に向いているタイプ
以上のメリット・デメリットから投稿日付順(ブログ型)に向いているタイプを考えました。
- 記事数が少ないブログ
- 特化ブログ
- ファンがいるブログ
- ニュース型のブログ
始めたばかり記事数が少ないブログは、絶対的にブログ型の方が良さそうです。
カテゴリー別に分かれていても、それぞれに1記事しかないとかだと、むなしいですものね。
また、ファンがいて毎日、更新したものを読んでくれるブログでしたら、ブログ型の方が記事を読みやすいです!
【ブログトップページ】サイト型(カテゴリー別)表示
ホームページのトップが画像のようにカテゴリー別になっているサイトデザインがサイト型です。
たとえように当ブログでトップページを作ってみました。雑ですみません!
では、サイト型のメリット・デメリット・向いているタイプについて見ていきましょう。
サイト型(カテゴリー別)のメリット
- カテゴリーがわかりやすい
- 自分の興味のある分野の記事を見つけやすい
- 会社などが運営するメディアっぽくてかっこいい
サイト型(カテゴリー別)のデメリット
- パッと見でどのくらい記事があるのかわからない
- 記事を日付順に読んでいきたいときに不便
- 興味のあるカテゴリー以外は全く見てもらえない可能性もある
サイト型(カテゴリー別)に向いているタイプ
以上のメリット・デメリットから投稿日付順(ブログ型)に向いているタイプを考えました。
- 記事数が多いブログ
- 雑記ブログ
- 特定のファン向けではないブログ
- マインドマップのような記事作りをしているブログ
雑記で記事数が多いブログは、圧倒的にサイト型の方が読者にとってわかりやすいです。
また、記事内容が特定のファン向けでないなら、サイト型の方が新しく訪れた読者は記事を見つけやすいでしょう。
【ブログトップページ】投稿日付順(ブログ型)VSカテゴリー別(サイト型)どっちにする?
ブログ型、サイト型それぞれのメリット、デメリット、向いているタイプを見てきました。
で、結局どっちがいいの?
その答えは、「あなたのブログの種類・目的・記事数」によります。
一概に、ブログ型がいい!いや、サイト型がいい!と決めつけることはできません。
- あなたのブログは特化型ですか?雑記型ですか?
- 何のためにブログを書いていますか?
- 記事数は多いですか?少ないですか?
これらの質問に答えてみてください。
参考までに、それぞれの答えで向いているトップページの型は次の通りです。
- 超特化ブログ⇒ブログ型
- 特化ブログ⇒ブログ型・サイト型
- 雑記ブログ⇒サイト型
- 特定の読者⇒ブログ型
- 不特定多数の読者⇒サイト型
- ニュース型⇒ブログ型
- マインドマップ型⇒サイト型
- 記事が多い⇒サイト型
- 記事が少ない⇒ブログ型
以上をふまえて、最終的には、
「読んでくれる人が一番読みやすい・見やすい形はどんなものか?」
を考えあなたのブログに適した型を選択しましょう!
雑記ブログで様々な内容を書いている当ブログは、100記事になったらサイト型に変更します!
サイト型・ブログ型ともに、おしゃれなモノがたくさんあるのでこちらご覧ください!
\ブログに関する記事書いてます/
コメント