シャープのマスク販売についてまとめてみました。
新型コロナウィルスの影響で買いにくくなっているマスクですが、電機メーカーのSHARP (シャープ)がついに販売開始することが決まりました。
オンライン上での販売で明日の2020年4月21日の午前10時から販売開始します。
今スーパーやドラッグストアでもマスクを見かけることはほとんどないので、シャープのマスクを一般向けに販売してくれるのはうれしいですね!
外出自粛中だけど、仕事上外にでなければいけない人はぜひ見てみてください。
【追記2020/4/23】

SHARPの公式ホームページより
抽選販売になってしまいました😢
【追記2020/4/22】
アクセス集中でサイトがダウンしてしまいました。
多くの方をやきもきさせております、シャープのマスクですが、当初予定の本日10時からの販売はありません。今日中の再開を目指していますが、現在のところ見通しはお知らせできません。すみません。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 22, 2020
【コロナウィルス】シャープのマスクが販売開始!

SHARPの公式ホームページより
シャープのマスク購入について
今回マスク販売で在庫の問題もあることから、ルールなども決まっています。
ルールを破ってしまうと注文がキャンセルになることもあるので、事前に確認してから購入しましょう!
購入場所
マスクが買えるのは、今のところシャープのホームページのみです。
販売開始
2020年4月21日の午前10時から販売開始します。
5月10日までは毎日午前10時に在庫を補充するので、その日分が完売すると次の日の午前10時まで待つ必要があります。
※サーバーダウン中により購入できません。
復活しましたら更新します。
価格
1箱(50枚入り): 2,980円 (税抜)
送料全国一律: 660円
合計: 3,640円

1枚約73円だと思うと、ネットで買うより安いからうれしいね!
支払い方法
クレジットカードのみ
発送
日本国内のみ土日と祝日を除いた2〜7日で発送します。
海外への発送はしていません。

発送が早いのも魅力的だね!
購入するときのルール
一定期間で1人1箱までの購入制限があります。
その後購入日を含めて3日間は再購入はできません。
マスクについて

SHARPの公式ホームページより
シャープのホームページにマスクがどこで作られていて、マスクの中に入ってるフィルターについても詳しく記載されています。
フィルターの性能評価についてはこちら▼
- 生体ウィルスろ過効率99%
- 細菌ろ過効率99%
- 花粉99%カット
- 微粒子ろ過効率99%
マスクのスペシャリストでなくても、これだけちゃんと明記してくれると安心できますよね。
しかも液晶パネルも製造可能な三重県多気工場のクリーンルームで作られているマスクと記載もされています。
きちんと日本国内のどこで作られていると書かれているのもうれしいポイント!
アレルギーを持っている人や小さなお子さんを持つ親御さんにとっては安心ですよね!
【コロナウィルス】シャープのマスクが販売開始!まとめ
大手電機メーカーのSHARP (シャープ)のマスク販売についてまとめてみました。
シャープのホームページより4月21日からマスクの販売が開始します。
5月10日までは毎日午前10時に在庫補充をするので、買いたい人は午前10時にホームページを確認しましょう!
注意したいのは、購入日含め3日間は再購入できないということです。
再度購入する場合は、3日間あけてから購入しなくてはなりません。
マスクのフィルターの性能も詳しく記載されているし、日本の三重県で作られていると書かれてるのも安心して使える大きなポイントです。
コメント