こんにちは、タズキ(@tazukiblog)です。
当ブログ(Tazuki Blog)は、雑記ブログです。
例えば、スマホについて、やブログ運営について、などの特定の分野の記事だけを書いているブログは特化ブログ。
見ての通り、当ブログは、いろいろなカテゴリーに別れた記事を書いています。
いろいろな分野といっても、いちおう大枠のカテゴリー
- LIFE
- WORK
- STUDY
- MONEY
- SNS

ほんとは、カメラや旅行、飲食絡みについても書きたいのだけれど、他に運営しているブログでそちらを書いてしまっているので、当ブログでは控えようと思っています。(今のところは)(ホントは書きたい。笑)
そこで、今回の議題が生まれました。
ある内容の記事を当ブログに書きたいと思ったのだけれど、どのカテゴリーにも当てはまらない!
雑記ブログなのに、雑記ってカテゴリーを作ってもよいの?!
【雑記】雑記ブログに雑記というカテゴリーを作ってよいのか【自問自答】
そもそも雑記とは?【言葉の意味】
雑記…いろいろな事柄を書きつけること。また、書きつけたもの。
引用:コトバンク
まさしく当ブログのことですね!
いろいろな事柄を書き付けています。
雑記ブログに雑記というカテゴリーはありかなしか?みんなは?
自分だけで判断する前に雑記ブログを運営している方を調べてみました。
ヒトデさん
引用:今日はヒトデ祭りだぞ!
まず最初に見てみたのが、有名ブロガーで最近YouTubeにも進出しているヒトデさん。
雑記ブログでもがっつり「雑記(という名のメインカテゴリー)」という頼もしいカテゴリーが存在しました!
もうね、他のブロガーさん見なくてもいいんじゃないか?ってくらい勇気をもらいました(笑)
マナブさん
引用:manablog
有名ブロガーでYouTuberのマナブさんもテーマを絞った雑記ブログですが、雑記というカテゴリーはありませんね。
たくさんカテゴリーはあるのでどれかしらに当てはまるということでしょうか。
ヨッセンスさん
引用:ヨッセンス
ヨッセンスさんは、「雑記」というカテゴリーはありませんが、「コラム」がありました。
お三方をご紹介させていただきましたが、結局人それぞれということですね。
【雑記】雑記ブログに雑記というカテゴリーを作ってよいのか【自問自答】結論
実は、僕がどのカテゴリーにしたらよいか迷って「雑記」カテゴリーを作るかどうか考えるきっかけになった記事は「ソフトバンクについて」。
スマホやガジェット系の記事を書く予定ではなかったけれど、どうしても書きたい!
しかも、もう一つのブログでも扱っていないカテゴリー。
みなさんのブログを参考にして考えた結果、・・・
LIFEカテゴリーをLIFEという名の結局、雑記にしてしまおう!
という結論になりました😁
いや、そもそもね、LIFEってWORKも、STUDYもMONEYもSNSもつまるところLIFEじゃないですか?
もともとLIFEというカテゴリーは存在せずTHOUGHTが大カテゴリーだったんです。
だから、ざっくりしたLIFEの中に、スマホだろうがガジェットだろうが何でもぶちこんじゃえ!って感じでいくのでよろしくお願いします!
コメント